iktsuarpok|イクツアルポーク

移住者が伝える、波佐見への移住

Category

{移住・子育て}移住オーダーメイドガイドで、小学校や学童など、波佐見での子育てをリサーチ

▲移住の目的はひとそれぞれ!「イクツアルポーク」では、それぞれの要望に合わせて行程を組み立てる個別ツアーガイドを行っています。

東京から母子で移住を検討中!
学校見学&移住者のリアルな声を聞いてみよう

テーマ「波佐見の小学校と学童はどんな雰囲気?移住者のリアルな声も聞きたい!」
参加者…東京在住の母子(お子さんは小学3年生)
目的…実家のある長崎県へ移住予定。小学校や学童など、子育てに関するリサーチ

午前に波佐見町のお試し住宅にチェックイン!
昼食を済ませた後、まずは先輩移住者との交流を行いました。会場は「oniwa」さん。同じ東京からの移住で、小学生と中学生の子どもを育てる親でもあります。

交流会には、oniwaの河内夫妻(中央小学校の保護者)、わたし(南小学校の保護者)に加え、東小学校の保護者さんにも参加してもらいました。これでなんと、町内3小学校の保護者が集結!

「うちの小学校の保護者はこんな感じで〜」
「子どもが不登校になりかけたとき、先生はこんな感じで対応してくれました」
「実はこういうトラブルがあって…」

など、それぞれのリアルな声を聞いてもらいました。

同じ波佐見町内の小学校ですが、少しずつ規模が違うのもあり、子どもたちや学校の雰囲気が様々。
「うちの子どもに合いそうなのはどこなんだろう??」
今回聞いてもらった声はほんの一部ではありますが、小学校選びのヒントになってくれたらと思います。

移住者との交流会の後は、早速小学校へ!

初日は、波佐見町内で一番生徒数の多い「中央小学校」を見学。教頭先生による案内のもと、もしかしたらクラスメイトになるかもしれない3年生の子どもたちの様子やクラブ活動などを見ていただきました。

「明るくて綺麗な学校ですね!子どもたちも落ち着いて勉強していてすごい」と参加者さん。学校見学のあとは、校長先生も加わり、教育方針や子どもたちの雰囲気などを伺いました。

そのあとは、中央小学校の校区内にある学童も見学!学童では、小学校見学の際に教室で勉強していた子どもたちもいて、「転校してくると??」と興味津々!!参加者のお子さんと会話をする様子も見られました。
ちなみに、生徒数の一番多い「中央小学校」でも、転入生は年に1~2人いるかどうか…という感じだそう。転入生は珍しい存在です。

翌日は、「南小学校」と「東小学校」、東小学校の校区内にある学童を見学。
町内3校の規模は、
東小学校(1学年1クラス)<南小学校(1学年2クラス)<中央小学校(1学年2〜3クラス)
といった感じ。
この日、東小学校は授業参観が行われており、保護者の様子も感じることができました。

「南小学校の子どもたちは素朴でかわいらしいですね」
「東小学校の保護者さんはおしゃれな方が多い!結構、お父さんも授業参観にいらっしゃるんですね」と言われていたのが印象的でした。

もちろん、学校見学だけではありません。

休日の波佐見もイメージしてもらいたいな、と人気の観光スポットもご案内しました。波佐見は一度も来たことがないということだったので、西の原やHIROPPAなどを訪問。お子さんに乳製品などのアレルギーがあったので、「にぎりめし かわち」でお昼ご飯を楽しみました。
自然豊かな田舎でありながらも、観光客で賑わうおしゃれスポットがあるのが自慢です!笑

今回は、2泊3日で“波佐見での小学生の子どもを育てる”をテーマに行程を組みました。
移住は人生で一度あるかないかの大きなできごと。心配になるのは当たり前です。子どもがいればなおさら!

移住オーダーメイドガイド」は、みなさんが最適な移住先を選び取る、ひとつのヒントになってくれたらと思っています。お気軽にご相談ください!

移住相談はこちらから

Tagsタグで知る波佐見の移住

波佐見 波佐見お試し住宅 長崎の子育て シェアハウスで暮らす 生地屋 金継ぎ教室 ながさき暮らし Jターン 波佐見の子育て 長崎子育て 食品サンプル mame. ご当地マグネット 波佐見の移住 田舎で子育て 空き店舗 移住者インタビュー 長崎移住 hasamilife 中尾山 ながさき移住サポートセンター 地域商社 長崎金継ぎ教室 iktsuarpok 子連れ旅 二拠点 嘉麻市 モニターツアー 紀窯 空き工房バンク 地方移住 西海陶器 noribe 型屋 ウェル洋光台 波佐見焼ができるまで 波佐見グルメ お試し住宅 スタジオワニ スリップウェア体験 補助金 鴨川市釜沼 波佐見観光 Uターン 波佐見町地域おこし協力隊 波佐見移住 空き工房 ウエノアイ Iターン 窯元めぐり 佐世保コンベンション協会 ワーケーション 波佐見焼 波佐見の新しいお土産 杵嶋宏樹 長崎空き家 嘉麻と波佐見の作家市 時短レシピ 管理栄養士のレシピ 犬のポートレート イクツアルポーク studiowani 子どもの常備菜 みんなのアトリエはざま 子育てレシピ 古民家民泊oniwa 翼をください 波佐見空き工房バンク まるやまももこ 移住 ウラベメグミ 嘉麻市の作家 イクツアルポーク波佐見 古民家民泊 波佐見求人 YOKAワーケーションツアー 夏休み子ども体験講座 観光農園 福岡あずさ 中野雄二 maruiko 地域おこし協力隊 移住者の話 波佐見空き家 やきもんいがい 移住相談 空き家 野々川グランビューパーク 綿島健一郎 波佐見空き家バンク oniwa 小松知子 ピカピカ泥だんご 連載 ながさき暮らし相談会 駄菓子屋 波佐見のお土産 移住ガイド 嘉麻と波佐見 移住リサーチ 長崎求人 子連れ歓迎 福岡梓 ワークショップ