iktsuarpok|イクツアルポーク

移住者が伝える、波佐見への移住
Scroll
「波佐見町役場 子ども・健康保険課 子育て支援班さん、教えてください」

波佐見町での子育てQ&A

Q1.はじめての子育てなので不安です。サポートはありますか?

井石郷「勤労福祉会館」1階にある「子育て支援センター きしゃぽっぽ」は、就園前の親子(おじいちゃん・おばあちゃんの同伴もOKです)が利用でき、室内や屋外の小さな遊び場で自由に遊ぶことができます。保育士資格をもつスタッフが常駐していますので、子育てに関する相談もできますよ。また、第一子が誕生したお母さんと赤ちゃん(2ヶ月〜6ヶ月)を対象とする「はじめのIPPO講座」では、ベビーマッサージやあやし歌などをしています。途中、お茶の時間があり、子育ての悩みや情報交換もできますよ。 また、波佐見町役場ではチャイルドシートの無料貸し出しを行なっています。1ヶ月更新で最大4ヶ月間利用ができますので、チャイルドシートが準備できていない方や、帰省などで急遽追加のチャイルドシートが必要な時などにご利用ください。

Q2.職場復帰を控えています。保育所に子どもを預けたいのですが、待機児童はいるのでしょうか?

待機児童は若干名います。町内には3カ所の保育所と2カ所の認定こども園があり、園の数や施設面積は十分にあるのですが、保育士の不足が待機児童の原因です。保育士の復帰があり次第、順次ご案内をしていますが、「いつまでに入所できる」と返答できないのが現状です。入園の申請は、子ども・健康保険課子育て支援班になりますので、入園希望の場合は早めの手続きをお勧めします。

Q3.どの保育所・認定こども園に子どもを預けようか悩んでいます。それぞれの特徴を教えてください。

町内には3カ所の保育所と2カ所の認定こども園があります。各園それぞれに特徴がありますので、申し込みの前に各園を見学するのも良いかもしれません。

Q4.子どもの発達に遅れがあるようです。何か支援はありますか?

子育てや子どもの発育・発達に関する困りごとについて、専門の相談員が相談をお受けします。なお、事前に予約が必要ですので、子ども・健康保険課 健康増進班にご連絡ください。 また、子どもの発達のための訓練や支援を受けることができる事業所もあります。例えば、町内にある「子ども発達支援室 さくらいろ」です。ここでは、言語聴覚士と作業療法士が中心になり、子どもひとりひとりにあったサポートを行なっています。利用するためには、住民福祉課にて受給証明書が取得する必要があります。

Q5.病児保育の受け入れ施設はありますか?

波佐見町に病児保育・病後児保育の受け入れ施設はありませんが、西九州させぼ広域都市圏連携事業により町外(佐世保市・川棚町・東彼杵町・松浦市・西海市・佐々町)の施設の利用が可能です。利用には事前登録が必要です。

Q6.町内に小児科はありますか?

波佐見町に小児科専門の病院はありませんが、井石郷の「西の原 野中医院」にて、火曜日〜金曜日の14時〜17時のみ小児科診療を受け付けています。予防接種もこちらで接種が可能です。隣市町の小児科を利用する方もいらっしゃいます。

Q7.小学校は何校ありますか?学童保育の利用はできますか?

町内には「東小学校」「中央小学校」「南小学校」の3校があり、令和4年4月でいうと、東小学校は生徒数140人、中央小学校は生徒数392人、南小学校は生徒数255人 となっています。学童保育は各小学校から徒歩圏内にそれぞれあり、利用料金はそれぞれ異なります。