iktsuarpok|イクツアルポーク

移住者が伝える、波佐見への移住

Category

【初心者向け】平日に波佐見〜有田をめぐるなら?前編の巻

こんにちは。娘のウィルス性胃腸炎が感染し、トイレと布団を行ったり来たりしていた福田です。今朝ほぼ体調が回復したので、「こりゃ、痩せたぞー!!」と思って体重計に乗ってみたらプラス300g!嘘でしょ!?プラス??嘘って言って!

 

と、そんなことはいいんですけど。先日、金継ぎ教室の先生と一緒に波佐見・有田のミニツアーを行いました。「波佐見を回るのは初めて」という先生からいくつか要望を聞いて、それに個人的オススメもプラスしながらご案内!短時間でサクッとポイントを抑えたツアーになりましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

●11時「アイユー

まずは皿山郷「アイユー」さんへ。産地に来たなら窯元(メーカー)に行きたいと思われるかもしれませんが、ぜひ商社も訪ねてみてください。最近はオリジナル商品をもつ商社が多く、さらにはメーカーからセレクトした商品も揃うので、たくさんの窯元をめぐる時間がない方には特にオススメです。


アイユーさんのショップはディスプレイも素敵です。「こんな風に盛り付けたらいいのか!」と使い方の参考になりますよ。


ちなみにこちらは新シリーズの「motte」。小さなお子さん、握力が弱くなってきた高齢の方、障害のある方、みんなに優しいユニバーサルデザインです。カラーバリエーションも豊かで、生活に馴染むカラーのチョイスはさすがアイユーさんという感じ。

 

●11時45分「natural69(ナチュラルロック)」

アイユーから車で5分ほど。村木郷の「natural69」に寄ります。


こちらも商社ですが、オリジナルのものや波佐見の人気メーカーのものが揃います。


comingsoonな新商品!こういうのが見られるのも産地ならではですよね。


さらには、アウトレットコーナーが充実!家族分、まるっと買い替えられる価格帯も嬉しい。


子連れに嬉しいキッズスペースもありますよー。

●12時20分「アルブルモンド」

お昼ご飯は「やきもの公園」そばの「アルブルモンド」へ。


なんでも美味しいんですが、個人的には有田鶏のステーキ!このパリパリ皮にバルサミコとベリーのソースが最高に美味しいんです。工場倉庫をリノベーションした店内も素敵です。

さてさて、ここでミニポイント。波佐見町は産地なので、お昼タイムは窯元もお昼休憩。従業員さんがお休みしているところも多いです。ですので、12時〜13時にお昼ご飯を食べましょう!

さてさて、後半戦はメーカーを中心に!今日はひとまずここまで。

□おまけ□

オムライスは、トロトロ系より昔ながらの薄皮で中身パンパンが好きです!みなさんはどうですか?
(ディスプレイはアイユーさんのもの)

Tagsタグで知る波佐見の移住

波佐見空き工房バンク 管理栄養士のレシピ 中尾山 中野雄二 スタジオワニ 波佐見の新しいお土産 地方移住 時短レシピ 波佐見お試し住宅 波佐見の子育て ながさき暮らし相談会 シェアハウスで暮らす 駄菓子屋 波佐見焼 ご当地マグネット 子連れ旅 移住者インタビュー ながさき移住サポートセンター 紀窯 子連れ歓迎 Jターン 長崎移住 鴨川市釜沼 波佐見求人 佐世保コンベンション協会 ウェル洋光台 翼をください 地域商社 長崎金継ぎ教室 西海陶器 iktsuarpok 空き家 イクツアルポーク波佐見 ワーケーション 移住相談 移住ガイド 長崎子育て noribe 食品サンプル 長崎求人 移住 波佐見の移住 小松知子 イクツアルポーク 長崎空き家 福岡梓 ウラベメグミ oniwa 長崎の子育て まるやまももこ studiowani みんなのアトリエはざま 連載 金継ぎ教室 嘉麻と波佐見の作家市 移住者の話 hasamilife 移住リサーチ お試し住宅 夏休み子ども体験講座 YOKAワーケーションツアー 空き店舗 波佐見観光 古民家民泊 ながさき暮らし 空き工房 ウエノアイ 犬のポートレート 補助金 maruiko 型屋 杵嶋宏樹 空き工房バンク 波佐見 窯元めぐり 子育てレシピ 波佐見空き家バンク mame. 生地屋 福岡あずさ 田舎で子育て 波佐見焼ができるまで モニターツアー 嘉麻市 スリップウェア体験 嘉麻と波佐見 子どもの常備菜 波佐見空き家 二拠点 ワークショップ Uターン 嘉麻市の作家 波佐見移住 ピカピカ泥だんご Iターン