iktsuarpok|イクツアルポーク

移住者が伝える、波佐見への移住

Category

もっちりひきの強さのヒミツは島原そうめん!?の巻

おはようございます。世界ふしぎ発見で見て以来、アイスランドに行ってみたい村上です。温泉もあるしいいですよね~。ウットリ。

 

さて!今日は波佐見町を飛び出して、お隣の町・佐賀県有田町のご紹介です。
え?なんでって??

 

それは…9月22日(祝・木)のワークショップ「まるでホンモノ!食品サンプルづくり」のおやつが、有田町「さわやま」さんのベーグルだからです。(結局、ワークショップのご案内でごめんなさい!)

 


2016年1月にオープンしたばかりの「ベーグルとお菓子のお店 さわやま」さん。かなり分かりにくい細い路地にこそっと建ってます。「偶然通ったらお店があった~」なんてことはほとんどない場所。でも、お客さんが多いんです!その秘密は…

 


どうです~?女性の心を掴むこのお店。店主である澤山さんの雰囲気も柔らかく、とっても素敵で居心地のよいお店です。

 


ガラスケースに並ぶベーグルたち。種類も「黒米おから」や「じゃがいもローズマリー」「嬉野紅茶とホワイトチョコ」「かぼちゃ」などどれもこだわりが詰まっています。

 


悩むなぁ。

 

「さわやま」さんのベーグルは、自家製の酵母菌を使うなど素材にこだわって作られています。なかでもポイントは、ベーグルの触感を決めるうえで一番重要な“小麦粉”。実は、さわやまさんのご実家が島原のそうめんやさんだそうで、それと同じ小麦粉を使っているそうです。なので、引きの良いもっちり触感!これがホント、美味しいのです~。

 

ということで、お子様にも来てもらいたい「食品サンプルづくり」のワークショップには、美味しくて安心な「さわやま」さんのベーグルに決定しました!

 


おひとりさま、ミニサイズを3つご用意します(味はランダムです!ご了承ください)。もちろん、食べきれない分はお持ち帰りOK!

 

どうです?ワークショップ後のおやつタイムも楽しみになってきたでしょう?
ぜひぜひ、楽しくて美味しいワークショップにご参加ください!

 

 

【9月22日(木・祝)】 波佐見空き工房バンク ワークショップイベント1日目
日時/9月22日(木・祝)13時30分~15時30分頃
場所/波佐見町にある旧生地屋をDIYした小さなアトリエ
内容/日本美術 佐世保店さんによる『まるでホンモノ!!食品サンプルづくり』
パフェづくりと蝋での成形(レタスと天ぷら)を行います。お持ち帰りはパフェのみです。
参加費/3100円(食品サンプルづくり+さわやまさんのベーグルと飲み物)※お子様の介添えの方は参加費はいりません。
参加人数/3人~10人※小学生以下の参加は保護者が必要です
※予約制です

 


お申込みやお問合せはこちらからどうぞ!

お問い合わせはこちら

 

 

Tagsタグで知る波佐見の移住

移住ガイド 波佐見 スリップウェア体験 みんなのアトリエはざま 空き工房バンク ウエノアイ 紀窯 YOKAワーケーションツアー ウェル洋光台 移住 中野雄二 ワーケーション 波佐見空き家バンク スタジオワニ 移住相談 ながさき暮らし maruiko ながさき暮らし相談会 波佐見お試し住宅 波佐見空き工房バンク 波佐見町地域おこし協力隊 子育てレシピ iktsuarpok 嘉麻と波佐見 嘉麻市の作家 夏休み子ども体験講座 嘉麻市 翼をください 窯元めぐり 波佐見の新しいお土産 ながさき移住サポートセンター 長崎移住 ピカピカ泥だんご 観光農園 波佐見求人 長崎金継ぎ教室 Uターン 波佐見焼ができるまで hasamilife 綿島健一郎 時短レシピ 地域商社 金継ぎ教室 波佐見観光 空き家 noribe 管理栄養士のレシピ 子どもの常備菜 波佐見の子育て 地域おこし協力隊 イクツアルポーク波佐見 oniwa 移住者インタビュー 鴨川市釜沼 野々川グランビューパーク 移住リサーチ 小松知子 ご当地マグネット 補助金 子連れ歓迎 シェアハウスで暮らす 波佐見空き家 お試し住宅 連載 Jターン 杵嶋宏樹 古民家民泊oniwa 食品サンプル 田舎で子育て Iターン やきもんいがい 地方移住 福岡あずさ mame. 生地屋 型屋 空き店舗 モニターツアー 二拠点 ウラベメグミ 西海陶器 波佐見グルメ 犬のポートレート 福岡梓 子連れ旅 駄菓子屋 佐世保コンベンション協会 移住者の話 まるやまももこ 長崎の子育て 長崎子育て 波佐見のお土産 嘉麻と波佐見の作家市 空き工房 長崎空き家 波佐見移住 ワークショップ イクツアルポーク 中尾山 studiowani 波佐見の移住 長崎求人 古民家民泊 波佐見焼