iktsuarpok|イクツアルポーク

移住者が伝える、波佐見への移住

Category

空き工房活用に関する大事な話① トイレ編

テレビ放送を見てくださった方からご意見をいただきました。それは、「トイレや風呂、水回りを整備してから貸した方が良いのでは?」というもの。テレビや新聞では伝わらない部分がありますので、ここに少しだけまとめます。

 

まず、波佐見町の下水管事情。
波佐見町には22の郷があり、下水管がほぼ全域に通っているのは3つの郷(宿・湯無田・折敷瀬)、一部のみ通っているのが4つの郷(井石・金屋・村木・稗古場)、ほか15の郷には下水管が通っていません。

 

そして、トイレの処理方法。大まかに分けて3つあります。

①水洗
②浄化槽を設置した水洗
③くみ取り(簡易水洗も含む)

まず、下水管が近くまで来ている場合は水洗にすることが可能、下水管が近くまで来ていない場合は②か③になります。

 

それでは次にお金の話です。

①下水管が近くに来ていて、水洗にする場合…だいたい50~60万円
②下水管が近くに来ていないため、浄化槽を設置して水洗にする場合…だいたい100万円

結構かかりますね~…。(ただし、②の浄化槽設置は補助を受けることも可能です)

 

と、ここまで長々と説明をしてきましたが、ご意見いただきました『水回りは整備して賃貸する』ですが、上記のような費用を考えると「各工房のトイレを水洗にしてから賃貸に出します」ということは今はできません。さらに言えば、元工房にはトイレ自体が付いておらず、まずはトイレを設置(もしくはレンタルを利用)することから必要な場合がほとんどです。※トイレの有無は各物件のスペックを確認してください。

 

そして、次の利用者の利用目的によってどこまでの設備・改修が必要か?ということも考える必要があります。陶芸家がアトリエとして使うのか?ショップなのか?カフェなのか?コモンスペースなのか?利用頻度や人数によって、浄化槽の大きさも変わってきます。もちろん、こちらで工房の改修をしてしまえば、もちろんその分、賃料は跳ね上がります。

 


私たちが紹介しているのは元作業場だった“空き工房”です。一般的な不動産屋で取り扱っているようなテナント募集とは違います。水回りはもちろん、電気メーターなどの工事をしなければならない場合もあります。はっきり言ってしまえば、活用するにはハードルの高い物件も多くあり、要望に応えられる物件を提供できない場合もあります。初期費用も覚悟も体力も必要です。『賃料が安いから』その理由だけではうまくいきません。

 


じゃあ、なぜこれらの空き工房を物件化する取り組みをしているのか?それは、建物自体に可能性があると感じているからです。決して新しくは建てることのできない雰囲気や、ものづくりに適した機能をもっているからです。工夫次第で、必ず魅力ある場所になると感じているからです。「じゃあ、どういう使い方がいいの?」という問いについては、リノベーションモデルとなる工房で実践しながら答えを探していきたいと思っています。

 

12月から情報公開をスタートし、思いがけず多くのメディアで取り上げていただきました。そこで反省しなければならないのが、『波佐見空き工房バンク』の仕組みがまだまだ不十分であったことです。私自身、未知の分野であるため、やり始めてから気づく課題や壁がありました。

 

『波佐見空き工房バンク』は、波佐見町でものづくりや起業をしたい人を応援します。そのためにも、私たちのこれからの活動も見守っていただけると幸いです。

 

村上

Tagsタグで知る波佐見の移住

福岡梓 鴨川市釜沼 noribe 空き店舗 地域商社 ながさき暮らし イクツアルポーク波佐見 Jターン 小松知子 翼をください 波佐見空き工房バンク ウエノアイ hasamilife 連載 波佐見求人 みんなのアトリエはざま スリップウェア体験 田舎で子育て モニターツアー 金継ぎ教室 波佐見移住 紀窯 studiowani 長崎子育て 波佐見観光 波佐見焼ができるまで 時短レシピ 食品サンプル 子どもの常備菜 西海陶器 ピカピカ泥だんご 波佐見空き家バンク 移住ガイド 嘉麻市の作家 中尾山 古民家民泊 嘉麻市 波佐見焼 YOKAワーケーションツアー Iターン ウラベメグミ 窯元めぐり 波佐見お試し住宅 長崎金継ぎ教室 長崎の子育て mame. スタジオワニ ワークショップ 移住リサーチ 嘉麻と波佐見 中野雄二 空き工房 子連れ歓迎 波佐見の移住 波佐見の新しいお土産 ワーケーション iktsuarpok 生地屋 波佐見空き家 子連れ旅 駄菓子屋 空き工房バンク 佐世保コンベンション協会 ご当地マグネット 補助金 杵嶋宏樹 嘉麻と波佐見の作家市 地方移住 二拠点 長崎空き家 福岡あずさ ウェル洋光台 夏休み子ども体験講座 波佐見の子育て 型屋 長崎求人 まるやまももこ 移住 oniwa maruiko 管理栄養士のレシピ お試し住宅 長崎移住 イクツアルポーク ながさき移住サポートセンター 子育てレシピ Uターン 犬のポートレート 移住者の話 シェアハウスで暮らす 波佐見 移住者インタビュー 移住相談 空き家 ながさき暮らし相談会