iktsuarpok|イクツアルポーク

移住者が伝える、波佐見への移住

Category

コロナと移住

こんにちは。産休があけ、新年度がスタートして「さぁ、やるぞ!」と気合十分だったところで、長崎県でも50人超えの感染者。ステージ4の危機的状況となりました。

昨年の今頃を思い返してみると、その頃はコロナに対して「得体の知れない」恐ろしさがあり、なんだか目の前の見えないモヤモヤとしたものに怯え、効いているかどうか分からないパンチを繰り返していたように思います。特に昨年の今頃は妊婦だったということもあり、母子感染との恐怖にも戦っていました。

そして、「おやおや?コロナは数ヶ月では収束するような代物じゃないみたいだぞ!」という雰囲気が出たころ、“with コロナ”という、なんだか私が小中学生の頃に全盛期だったJ-POPアーティストみたいな、なんか呑気な言葉が東京から聞こえ始めました。さらに、それと一緒に“リモートワーク”も新しい働き方として浸透していきました。

で、「あれ、会社に行かなくても仕事できるやん」と多くの人が気づき始めたころ、光が当たり始めたのが「移住」。「田舎でのんびり暮らしながら、仕事はリモート!ええやん!」ってテレビは言うんです。

ええやん。

本当に?私はテレビを見ながら疑っていました。だって、昨年のコロナが流行りはじめたころ、移住相談はパタリと止まり、内見の予約もキャンセルとなっていたから。

私は、私の、私個人の考えを述べさせてもらうと、
移住は今じゃない!
と思っています。
命をかけて、移住なんてするもんじゃない。

今は、準備期間。少し遠い先を見た、準備期間。

なので、移住先を探している方々の参考になるように、サイトを作り替えて行こうと思っています。もう大丈夫、な時が来たときに「よし、波佐見を見に行ってみようか!」となれるように。

今、移住先を探している方、ご期待ください。

(もちろん、お急ぎに方もいらっしゃると思います。その方は全力でご相談応じますので、ご連絡くださいね。)

Tagsタグで知る波佐見の移住

noribe イクツアルポーク 二拠点 古民家民泊 連載 maruiko ながさき移住サポートセンター 波佐見焼ができるまで 空き工房バンク 空き家 波佐見焼 ピカピカ泥だんご 嘉麻市 窯元めぐり 嘉麻市の作家 杵嶋宏樹 食品サンプル 長崎移住 ウェル洋光台 波佐見観光 子連れ旅 スタジオワニ 福岡梓 mame. 波佐見空き家 みんなのアトリエはざま hasamilife 長崎求人 中野雄二 波佐見空き工房バンク oniwa 地方移住 長崎子育て まるやまももこ 福岡あずさ 夏休み子ども体験講座 地域商社 子連れ歓迎 鴨川市釜沼 studiowani 犬のポートレート 移住ガイド 長崎空き家 小松知子 ワーケーション 嘉麻と波佐見の作家市 移住者の話 管理栄養士のレシピ 空き店舗 YOKAワーケーションツアー Iターン 生地屋 ながさき暮らし ウラベメグミ Jターン 波佐見 お試し住宅 移住 空き工房 移住相談 波佐見の新しいお土産 型屋 波佐見移住 金継ぎ教室 シェアハウスで暮らす 移住リサーチ 田舎で子育て 翼をください 子育てレシピ 長崎金継ぎ教室 紀窯 イクツアルポーク波佐見 波佐見の子育て スリップウェア体験 西海陶器 波佐見の移住 駄菓子屋 移住者インタビュー ウエノアイ 嘉麻と波佐見 子どもの常備菜 ご当地マグネット 時短レシピ 波佐見お試し住宅 iktsuarpok モニターツアー 波佐見求人 Uターン 波佐見空き家バンク 補助金 ワークショップ 中尾山 長崎の子育て 佐世保コンベンション協会