iktsuarpok|イクツアルポーク

移住者が伝える、波佐見への移住

Category

【嘉麻と波佐見の作家市】波佐見町出展者3/アトリエ やま

こんにちは、波佐見の福田です。1才9ヶ月の娘が「これなん?」を覚えて、目に入るものすべてに「これなん?」。毎日「これなん?」地獄です。

さて、今回紹介する出展者は「アトリエ やま」さん。まずは、作者をご紹介する前に、作品を見ていただきましょう!

しろくま/サイズW150×D70×H110
なんと、雑誌「BRUTUS」にも紹介されたことがあるんです!

幾度となく「え!?若い女性が作っているんじゃないんですね!」と言われてきたそうです 笑。そうです、こんなにも可愛くセンスのある動物の置物を作るのは、女性でも、若い方でもありません(失礼!)。

工房にて

「アトリエやま」の山下さんは、佐賀県武雄市出身。お父さまが窯元に勤めていたこともあり、有田工業高校のデザイン科に進みます。そして、そこで生涯の仕事を決める大きな出会いに恵まれました。

一体のねずみに使用される型。複数のパーツで形成されています。

高校3年生の時に出品した陶磁器コンペ。その際に指導をしてくださったのが、世界的なデザイナーの故森正洋氏で、「田舎にいても、世界的に活躍することができるのか」と驚き感動したそうです。生涯の職業を陶磁器に決めた山下さん。1964年から波佐見町の窯業技術センターに勤め、定年を迎えるまで陶磁器デザインに携わってこられました。

自身のギャラリーを構えたのは2013年のこと。少しずつ作りためてきた動物シリーズが30体ほどになったのを機に、「白磁のどうぶつえん アトリエやま」をオープンさせました。

ねこ/サイズW100×D90×H80

山下さんが作る動物たちは、動物そのままの姿ではなく、表情やフォルムがデフォルメされています。

あしか/サイズW90×D50×H90

デザインをする時にイメージするのは、“豊かな自然の中で穏やかに、そして生き生きと躍動する”動物たちの姿。

その姿は、のびのびしていてどこかユーモラスです。

「シンプルな作品は一見簡単そうに見えますが、美しいフォルムをつくるために設計段階から原型、成形仕上げに至るまで気を抜けません。」と山下さん。デザインから原型、成形、焼成まですべてご自身でされています。

ひつじ 耳(手前)サイズ/W115×D65×H85
ひつじ 角(奥)サイズ/W150×D65×H85

一昨年からは、一輪挿しも作品に加わりました。

「生地に穴が空いた」という失敗から生まれたこのシリーズ。気取らない野の花が似合うのは、動物がモチーフだからでしょうか。

立ちネズミ(小)/サイズ小・W70×D40×H62
来年の干支はネズミですね!
こちらもネズミ。上のネズミと形が違うのはもちろん、肌が違います。上のネズミは無釉(釉薬がなくマットな肌)、下のネズミは釉薬がかかった艶ありです。どちらが好みですか?

相変わらず、思いが溢れて長くなりすぎてしまいました。本当は、釉薬のこと、白へのこだわり、無釉の挑戦など、もっとお話したいことがたくさんあるのですが…。

イベントには、もちろん山下さんも売り場に立ちますので、ぜひお話を聞きにきてください(自分だけ年寄りで恥ずかしい!と言っている山下さん。みなさん、気さくに声かけてくださいね 笑!)。


嘉麻と波佐見の作家市
会場/西の原 モンネポルト(長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187-4)
日程/9月29日(日)
時間/11時〜17時
入場/無料

Tagsタグで知る波佐見の移住

波佐見町地域おこし協力隊 綿島健一郎 ウエノアイ 補助金 移住者の話 oniwa 移住ガイド ワーケーション ピカピカ泥だんご 二拠点 連載 杵嶋宏樹 管理栄養士のレシピ 波佐見移住 空き工房 noribe 地域おこし協力隊 中野雄二 移住者インタビュー 型屋 波佐見求人 移住相談 Jターン 時短レシピ スリップウェア体験 Uターン 波佐見空き家バンク シェアハウスで暮らす 窯元めぐり モニターツアー 子育てレシピ 西海陶器 古民家民泊 イクツアルポーク波佐見 子連れ歓迎 波佐見焼ができるまで 福岡あずさ 食品サンプル 嘉麻と波佐見の作家市 中尾山 駄菓子屋 空き工房バンク 小松知子 長崎求人 ながさき暮らし 長崎子育て iktsuarpok みんなのアトリエはざま 波佐見空き家 田舎で子育て YOKAワーケーションツアー 嘉麻市の作家 嘉麻と波佐見 波佐見 波佐見焼 波佐見の子育て 鴨川市釜沼 ワークショップ 紀窯 まるやまももこ 地方移住 夏休み子ども体験講座 移住 犬のポートレート 波佐見の移住 波佐見観光 生地屋 長崎移住 Iターン 波佐見空き工房バンク 翼をください 長崎金継ぎ教室 ながさき移住サポートセンター 空き家 お試し住宅 ご当地マグネット イクツアルポーク 子連れ旅 長崎空き家 移住リサーチ ウェル洋光台 佐世保コンベンション協会 ながさき暮らし相談会 子どもの常備菜 mame. ウラベメグミ 福岡梓 地域商社 hasamilife maruiko 金継ぎ教室 嘉麻市 波佐見お試し住宅 空き店舗 長崎の子育て 波佐見の新しいお土産 スタジオワニ studiowani