iktsuarpok|イクツアルポーク

移住者が伝える、波佐見への移住

Category

波佐見のおひとりさま外食日記:monne legui mooks

コロナ禍である今、外食ははばかられる…。だけど、たまには気分転換したいし、毎日食事を作っているお母さんたちは「人が作る飯を食いてぇな(口が悪い)」と思っているはず。ということで、コロナ対策をしている波佐見の飲食店で、“おひとりさま”の食事を楽しみませんか?

さぁ、let’s おひとりさま! let’s 黙食!


1食目/monne legui mooks

仕事ではなく、プライベートで来たのは本当に久しぶり。ランチが始まる少し前、11時半に西の原に到着。いつもは車が停められないほどに賑わっている西の原ですが、月曜日だからか思っていた以上に人が少なく静かでした。

モンネポルトは落ち葉でぎっしり。これ、子ども連れていたらはしゃいじゃってヤバそうだな。ウズウズ…。

人が多いなら多いで「これ大丈夫なん?」と心配するし、人が少ないなら少ないで「これ大丈夫なん?」と心配する。コロナが始まってから、心配したり、余計な想像したりで心身ともに疲れている感じがします。

12時。いつもだったらオープンを待っている人もいる波佐見の人気店「ムック」も、コロナ禍ではのんびりした雰囲気。本当はテイクアウトにしようと思っていいましたが、せっかくなので中でいただくことに。

キッシュとキャロットラペ。スリップウェアの器は、中尾山の「紀窯」のもの。

前菜・ごはんもの・ドリンクがセットの「ムックランチセット」は1100円。ココナッツミルクカレーと悩んだものの、「茄子とチンゲン菜のたけのこ肉みそごはん」を選びました。

オイスターベースのタケノコが入った肉味噌がご飯に合う!最近はテイクアウトをして家で食事をすることが多かったですが、やっぱりきちんと器に盛られた出来立ての料理を食べるのは格別ですね。

器は西海陶器の「 HASAMI PORCELAIN」。

調子にのってデザートにガトーショコラを注文。わたし、ムックのガトーショコラが大好きなんです。シュワっと滑らかで、しっかり濃厚。ムックに行ったら、ぜひ食べてもらいたいメニューです。

ムックでは、テイクアウトもされています。この日は、持ち帰りをされる方もチラホラ。体調やお店の混雑状況を見て、どちらにするか検討してくださいね。お店の最新情報はインスグラム(@monneleguimooks)で確認すると良さそうです。


私的おひとりさま度/★★☆ カウンターあり
コロナ対策情報/店外と店内に消毒液あり、スタッフマスク着用、テイクアウトあり(1月25日現在)

Tagsタグで知る波佐見の移住

夏休み子ども体験講座 西海陶器 移住ガイド 犬のポートレート 空き工房 窯元めぐり 波佐見空き家 波佐見求人 嘉麻と波佐見の作家市 長崎移住 移住リサーチ 波佐見 Jターン 子育てレシピ 翼をください 移住者の話 長崎の子育て まるやまももこ お試し住宅 波佐見焼 鴨川市釜沼 駄菓子屋 長崎求人 波佐見の子育て ピカピカ泥だんご 中野雄二 子連れ歓迎 ながさき暮らし相談会 空き店舗 生地屋 移住 食品サンプル 管理栄養士のレシピ 嘉麻と波佐見 長崎空き家 ワークショップ Iターン 二拠点 mame. 波佐見焼ができるまで 子連れ旅 紀窯 maruiko 金継ぎ教室 補助金 時短レシピ 空き工房バンク イクツアルポーク 波佐見空き家バンク ウェル洋光台 hasamilife 地方移住 古民家民泊 移住者インタビュー 福岡あずさ 嘉麻市 ながさき暮らし ウラベメグミ 小松知子 長崎金継ぎ教室 noribe ワーケーション 移住相談 佐世保コンベンション協会 モニターツアー 地域商社 YOKAワーケーションツアー みんなのアトリエはざま 波佐見観光 波佐見の移住 中尾山 波佐見空き工房バンク 波佐見お試し住宅 連載 田舎で子育て 嘉麻市の作家 波佐見の新しいお土産 Uターン ウエノアイ スリップウェア体験 杵嶋宏樹 シェアハウスで暮らす 子どもの常備菜 iktsuarpok ご当地マグネット 波佐見移住 oniwa イクツアルポーク波佐見 長崎子育て スタジオワニ ながさき移住サポートセンター 型屋 福岡梓 空き家 studiowani