iktsuarpok|イクツアルポーク

移住者が伝える、波佐見への移住

Category

これぞ古民家。中庭の木がラピュタ的!の巻

こんにちは、欲張り過ぎて春巻きの皮から具材が飛び出しがちな村上です。ついつい沢山入れたくなるんですよね~。

 

さて、新しい物件のご紹介です。NO9に続き、やきもの関係の元工房ではないのですが、ショップや作業場に活用できそうなスペースがありましたので登録となりました。アトリエ・ショップ・ゲストハウス…この古さを上手に活用できる方が見つかると良いなぁ。

 

では早速物件紹介!
波佐見町の方は、名前を聞いただけでもピンとくるのではないでしょうか?

 

 


金屋神社の第一の鳥居のそばに建つ「中川商店」さんです。

 

以前は、文具や雑貨などを販売されていたというこちら。私の夫も「ここで釣り道具とか買ってた!懐かしい~」と言っていました。

 


お店部分はそのまんま。


古いショーケースも残り、時間が現役当時そのままに止まっているような感じです。


私は2年前に移住をしてきたので現役の中川商店を知らないのですが、なぜか“懐かしい”という気持ちが湧きあがってくるから不思議なものですね。


とにかく広くて、複雑な間取りとなっているこちら。商店を過ぎると、土間が長く伸びて住居スペースへと導いてくれます。


12.5帖の広い和室。そして、この先にあるのが…


わぁ!中庭が!!



しかも、立派なシンボルツリー!


光を求めて枝をのばし、まるで中庭にふたをするように茂っています。鳥も遊びにきて、とても感じ良し~。


これぞ古民家といった佇まいです。リノベーションは必要ですが、これを改修して使えばきっとカッコイイものになりますよ。


でも、トイレは綺麗にしてありました~(これ、すごく大事ですよね)。


さらに1階部分には土間づくり44.71㎡の作業場が広がっています。


ちなみに2階はこんな感じ。和室2室、洋室1室の計3室が備わっています。

 

どうです、広くて複雑で何がなんだか分からないでしょう?正直、私も見ていない部屋があったりして、結構未知な物件です…。ということで、間取りドーーン!!

 

この物件は売買のみで、不用品は契約が決まり次第大家負担で撤去します。波佐見町でアトリエやゲストハウス、カフェなど考えている方、内見をお待ちしております。
詳細はこちら

 


空き工房や当プロジェクトに関するご質問はこちらからどうぞ。

お問い合わせはこちら

Tagsタグで知る波佐見の移住

ながさき暮らし 食品サンプル maruiko イクツアルポーク波佐見 連載 Uターン 駄菓子屋 ピカピカ泥だんご 波佐見町地域おこし協力隊 地方移住 金継ぎ教室 波佐見求人 子連れ旅 長崎子育て 嘉麻市 mame. iktsuarpok 波佐見空き家バンク 移住者インタビュー モニターツアー ウェル洋光台 みんなのアトリエはざま YOKAワーケーションツアー 嘉麻と波佐見の作家市 波佐見焼 Iターン hasamilife noribe 翼をください ウエノアイ 長崎移住 地域おこし協力隊 スリップウェア体験 空き家 鴨川市釜沼 型屋 空き工房バンク 移住 波佐見観光 補助金 西海陶器 子育てレシピ 波佐見の移住 oniwa ウラベメグミ 佐世保コンベンション協会 波佐見焼ができるまで 小松知子 古民家民泊 波佐見移住 お試し住宅 波佐見の新しいお土産 中尾山 移住相談 波佐見空き家 犬のポートレート 窯元めぐり 波佐見お試し住宅 ながさき移住サポートセンター 波佐見 イクツアルポーク 綿島健一郎 中野雄二 移住リサーチ ワーケーション 子連れ歓迎 長崎空き家 嘉麻市の作家 生地屋 福岡梓 嘉麻と波佐見 杵嶋宏樹 移住ガイド シェアハウスで暮らす ながさき暮らし相談会 ご当地マグネット 移住者の話 紀窯 子どもの常備菜 空き店舗 地域商社 波佐見の子育て まるやまももこ 夏休み子ども体験講座 福岡あずさ studiowani 長崎の子育て 長崎金継ぎ教室 波佐見空き工房バンク 管理栄養士のレシピ 二拠点 空き工房 ワークショップ スタジオワニ 長崎求人 Jターン 田舎で子育て 時短レシピ