iktsuarpok|イクツアルポーク

移住者が伝える、波佐見への移住

Category

粉が舞う土間はどうしたらいいの?の巻

こんにちは、ほっともっとの好きなお弁当は塩からあげ弁当の村上です。

 

さて、不用品処理・トイレの改修・天井剥ぎ・小上がりの土台作り…ときて、次は土間の仕上げです。

 


まずは、傾いていた地面に土を入れて水平にならします。ここでポイントとなるのが、手前にある甕(かめ)!これは鋳込みをする際に陶土が流れ込み溜める場所なんですが、今回は撤去することなく“あること”に使おうと思っています。


その上に流すのが、セメントと砂を混ぜたもの。


これを水平にならした土間に運び


水平に広げ、水を振り掛けて固めていきます。


手前が固まる前、奥が水をかけて固めた後。

 

そして、この水分が飛んで乾くと………

 


こんな感じに!土間の風合いを残しながらも、ほどよい硬さのある地面となりました。

 

実は、コンクリートを流し固めてしまうほうが安く・簡単ではあるのですが、今回は生地屋の面影を大事にしたいという思いから“天川漆喰(あまかわしっくい)”というやりかたを採用しました。
こだわりが詰まったこの場所、少しずつカタチが見えてきました!業者さんを必要とする大きな工事を終え、4月以降はDIYで改修・デコレーションをしていこうと思っています。気軽に参加できるワークショップなども開催したいと思っていますので、楽しみにしていてくださいね~。

 

■波佐見の豆知識■
長崎地方で行われるたたきの一種で、安山岩の風化した土に石灰などを混ぜてたたきあげる。セメント代用土の一種で水硬性がある。

Tagsタグで知る波佐見の移住

小松知子 子連れ歓迎 子連れ旅 空き工房 波佐見 studiowani 西海陶器 駄菓子屋 波佐見空き工房バンク noribe 夏休み子ども体験講座 杵嶋宏樹 長崎求人 ワークショップ 中尾山 空き家 犬のポートレート 移住 地方移住 モニターツアー 長崎子育て まるやまももこ 嘉麻と波佐見の作家市 移住者の話 管理栄養士のレシピ 翼をください 波佐見の新しいお土産 連載 子育てレシピ maruiko hasamilife 中野雄二 ウェル洋光台 窯元めぐり ウラベメグミ 食品サンプル 地域商社 佐世保コンベンション協会 波佐見移住 長崎金継ぎ教室 古民家民泊 福岡あずさ 波佐見焼 Uターン ながさき移住サポートセンター YOKAワーケーションツアー 波佐見の子育て スリップウェア体験 イクツアルポーク 福岡梓 長崎の子育て ワーケーション ながさき暮らし みんなのアトリエはざま 波佐見焼ができるまで 紀窯 嘉麻市の作家 嘉麻と波佐見 補助金 嘉麻市 波佐見求人 長崎空き家 波佐見観光 iktsuarpok 金継ぎ教室 型屋 mame. 空き工房バンク oniwa 波佐見空き家 Jターン 子どもの常備菜 二拠点 スタジオワニ Iターン ご当地マグネット ウエノアイ 鴨川市釜沼 空き店舗 シェアハウスで暮らす 移住相談 波佐見空き家バンク イクツアルポーク波佐見 移住者インタビュー 時短レシピ 波佐見の移住 長崎移住 生地屋 ピカピカ泥だんご