iktsuarpok|イクツアルポーク

移住者が伝える、波佐見への移住

Category

栄養価の高い卵の秘密は、アスパラと平飼い。

波佐見には、おしゃれなカフェや長崎らしいグルメが食べられるお店がたくさんあります。でも、「観光客があまり来ないような、ちょっとディープなところに行きたい」と言われたら、まずはここをオススメします。

養鶏所の「峠自然塾 浅田良卵」さん。ここでは、「鳳凰の宝」の名がついた高級卵を育てています。この卵の何がすごいかというと、免疫力を高める必須アミノ酸のアルギニンが普通のたまごの約20倍含まれているということ。なんと、首都圏ではこの卵は一個400円もするんだとか…。

それがなんと、ここなら卵かけごはん定食(390円)でいただけます。しかも、ピカピカ光るご飯は自家製米の釜炊き。

この白身の弾力が、アルギニンを豊富に含む証。

で、なぜ浅田さんが育てる卵がこんなに栄養豊富かというと、その理由は大きく2つあります。ひとつめは“ストレスをかけない自然農法”。広い敷地で平飼いし、なるべく自然に近い環境で育てた鶏はストレスが少なく美味しい卵を産むんだとか。鶏のトサカが赤いのも健康の印!トサカには血管が張り巡らされており、この赤は血流が良い証拠なんだとか(なんと、鶏は死ぬとトサカが白になるそうです。知ってました?)。

ふたつめは“栄養満点な餌”。アルギニンを豊富に含むアスパラの根、発酵した酒粕、牡蠣殻、にぼしなどを配合した自家製飼料を与えているそうです。なんと、酒粕を作るために酒も作っています。

ご飯を炊くかまどの煙。

食事処の営業は11時〜15時、30食限定となっています。栄養価が高く、なにより安心で美味しい卵。ぜひ、波佐見にお越しの際はお試しください。ちなみに、波佐見町のふるさと納税や楽天市場にも出品されていますよ。


峠自然塾 浅田良卵
食事処/11時〜15時
卵の販売/10時〜17時
定休日/木曜日


{きょうの一枚}

かわいすぎ。

Tagsタグで知る波佐見の移住

金継ぎ教室 長崎空き家 波佐見焼 長崎子育て 移住ガイド 波佐見の移住 杵嶋宏樹 ワークショップ ワーケーション 波佐見空き工房バンク ウエノアイ hasamilife 波佐見観光 スタジオワニ 小松知子 福岡梓 嘉麻市 波佐見の新しいお土産 移住者の話 ウェル洋光台 空き工房 ながさき暮らし相談会 モニターツアー 中尾山 補助金 みんなのアトリエはざま 西海陶器 空き家 Jターン ピカピカ泥だんご Uターン 長崎金継ぎ教室 時短レシピ oniwa 波佐見空き家バンク 嘉麻と波佐見 長崎移住 mame. 空き店舗 駄菓子屋 佐世保コンベンション協会 ご当地マグネット イクツアルポーク波佐見 お試し住宅 noribe 食品サンプル 二拠点 YOKAワーケーションツアー 波佐見お試し住宅 地域商社 studiowani 古民家民泊 イクツアルポーク maruiko 波佐見空き家 シェアハウスで暮らす 窯元めぐり 移住リサーチ 地方移住 iktsuarpok ながさき暮らし ウラベメグミ 犬のポートレート 移住者インタビュー 移住 嘉麻市の作家 田舎で子育て 型屋 波佐見の子育て 嘉麻と波佐見の作家市 翼をください 福岡あずさ 空き工房バンク 子連れ歓迎 管理栄養士のレシピ 長崎求人 ながさき移住サポートセンター 子連れ旅 紀窯 生地屋 まるやまももこ 長崎の子育て 夏休み子ども体験講座 波佐見焼ができるまで 波佐見求人 連載 子どもの常備菜 波佐見移住 移住相談 子育てレシピ Iターン スリップウェア体験 鴨川市釜沼 波佐見 中野雄二