iktsuarpok|イクツアルポーク

移住者が伝える、波佐見への移住

Category

【小松知子さん】金継ぎ教室の第二期をスタートします【4月開始】

定員に達しました。以降のお申し込みはキャンセル待ちとなります。

昨年よりスタートした小松知子さんの金継ぎ教室。全6回(+補講1回!)を行い、1月に無事終了しました。私も受講していたのですが、想像していた以上に難しいし面白い!

「漆ってすごい植物!!」とか
「湿気がないと乾燥しない??どういうこと??」とか
驚きと発見の連続でした。てか、このやりかたを見つけた昔の人って、ホントすごい(なまこを食べたひともすごい!)。

第1期の様子。男女、年齢、住まいもバラバラの10人でスタートしました。

第1期のクラスをスタートして、「金継ぎ教室に参加したいのですが」というお問い合わせをよくいただいていました。ということで、4月スタートの第二期の募集を開始します!どんどんお忙しくなっている小松知子さんの教室が受けられるのは、長崎でここだけです。とっても真面目で、丁寧で、根気強く教えてくださいます(前回やったことをすっかり忘れている私にも呆れることなく、付き合ってくださいます 反省)。

エポキシなどは使わず、漆や砥粉などを使って接着します。

金継ぎにもいろんなやり方があり、最近では簡略化した方法や材料を使う教室もあります。でも、せっかくやるのなら、できるだけ昔ながらの(この言い方が正しいかはちょっと悩むところではありますが)やり方と材料で、というのが私の思いです。ということで、「みんなのアトリエはざま」では、小松さんにわざわざ福岡から来ていただいています。もちろん、初心者向けにはしてくれていますが、この方法と材料を知っておくことで、簡略化したやり方の良いところも分かるんじゃないかな?

では、興味のある方、お申し込みをお待ちしております!
定員は10名です。


申し込みやご質問はこちらからどうぞ。

Tagsタグで知る波佐見の移住

イクツアルポーク ワークショップ 波佐見空き家バンク 長崎金継ぎ教室 嘉麻市 移住者インタビュー ウェル洋光台 長崎求人 嘉麻市の作家 駄菓子屋 ながさき移住サポートセンター 子育てレシピ 空き店舗 ながさき暮らし 子連れ旅 波佐見 波佐見焼ができるまで 古民家民泊 移住ガイド ウラベメグミ noribe みんなのアトリエはざま 管理栄養士のレシピ 佐世保コンベンション協会 波佐見の新しいお土産 子連れ歓迎 ワーケーション ながさき暮らし相談会 移住 ピカピカ泥だんご まるやまももこ 小松知子 波佐見移住 中尾山 波佐見求人 イクツアルポーク波佐見 空き工房 二拠点 子どもの常備菜 Uターン mame. 窯元めぐり 波佐見空き工房バンク 移住相談 移住者の話 福岡あずさ 夏休み子ども体験講座 波佐見焼 地方移住 空き家 鴨川市釜沼 Iターン studiowani 型屋 スタジオワニ 中野雄二 食品サンプル 杵嶋宏樹 波佐見空き家 hasamilife シェアハウスで暮らす 西海陶器 波佐見の子育て 波佐見お試し住宅 ウエノアイ 長崎移住 スリップウェア体験 補助金 oniwa お試し住宅 モニターツアー 嘉麻と波佐見 地域商社 福岡梓 金継ぎ教室 maruiko 田舎で子育て YOKAワーケーションツアー 波佐見観光 長崎空き家 空き工房バンク Jターン 長崎子育て 生地屋 iktsuarpok 犬のポートレート 嘉麻と波佐見の作家市 時短レシピ ご当地マグネット 波佐見の移住 長崎の子育て 翼をください 移住リサーチ 紀窯 連載