iktsuarpok|イクツアルポーク

移住者が伝える、波佐見への移住

Category

【波佐見×くらし×そうぞう】ツアーレポート!の巻

こんにちは。一気に寒くなってきましたね。モコモコのベストを持っているんですが、これって結局、いつ着たらよいのでしょうか?活躍するシーズンが短かすぎやしませんか?秋の始まりは暑いし、今の季節は腕が寒いし。

 

や、そんなことはどうでもいいんです。10月13日(土)、暑くも寒くないとっても気候の良い日にツアーを無事終了することができました(あ!こんな日にモコモコベストを着れば良かったんですね!!)。去年からツアーを一緒に行なっている福岡市のエフディさんが、とても素敵な写真を撮ってくださいましたので、当日の様子をご紹介したいと思います。

 


ツアーの始まりは、空き工房バンクの活用者「studiowani」さんから。


こちらの空き物件の活用をスタートしてもうすぐ1年。すっかり、波佐見の新しい魅力として定着しています。


看板猫のチャーリー君もお出迎え(?)。お二人の経歴やこの物件を選んだ理由などをお話していただき、工房やギャラリーを見学しました。

 


そのあとは、波佐見が誇る紙のパッケージメーカー「岩嵜紙器」さんへ。この部屋、なんと社員食堂だそうです!いやいや、普段見えないところまでカッコ良すぎじゃないですか!!このおしゃれ会場で、企画部主任の松本さんに岩嵜紙器の歴史やデザインのお話をしていただき、


2組に分かれて工場見学!なんと、お手製のガイド用手旗まで用意してくれていました。このちょっとした工夫が可愛くって、さすが女性アテンドだなと関心。参加者の皆さんは、普段見られない工場に興味津々です。


見学の後は、ショールームでお買い物タイム。岩嵜紙器オリジナルの商品や、「あ!これあの箱!!」なパッケージも見せていただきました。

 

 

さてさて、あっというまにお昼。私が企画するツアーのお昼といえば、やっぱり「清流の里 川内」のお母さんたちのご飯。

 

 


気取らず、気負わず。この日も地元の食材と素朴な味付けの料理が並びました。


しかも、この日は新米!!!ピカピカのご飯がとにかく美味しくて、お米を購入して帰る方もいました。うーん、幸せ!

さて、お昼を食べたあとは


波佐見でも有数の規模を誇る「和山」さんへ。デザイナーの林さんに、和山のオリジナル商品やOEM商品のお話を聞いて


もちろん工場見学!絵付け場でスラスラと絵付けをする女性たちの手さばきに、参加者の皆さんは驚き!「波佐見は女性もたくさん働いているんですね」と感想をいただきました。そうなんです、波佐見の女性は働きもんです(エヘン)!


絵付け、と一言でいってもたくさんの方法があります。和山では、手描き・転写・パット印刷など様々なやり方が見られるので本当に勉強になります。


各作業場にプロフェッショナルの姿。ものづくりを仕事にする参加者も多かったので、熱心に質問をされていました。工場見学のあとは、和山のショップと向かいの「OYANE」でお買いものタイム!ご自宅用に、お土産に、波佐見焼をたくさん購入していただきました。

さて、いよいよ最後の行程。


「波佐見空き工房バンク」の事務所「みんなのアトリエ はざま」で移住の話を少しさせてもらい、このツアーのメインイベント「studiowani」さんのブローチ作り体験です。


「今までで最大の人数です!」とstudiowaniのおふたり。


時間たっぷり、オリジナルのブローチ作りを体験してもらいました。

クリエィティブをテーマにした、福岡発の日帰りツアー。個人作家、大きな窯元、パッケージメーカー、地元のお母さんたちの活動、波佐見のいろんな表情を見ていただけたんじゃないかな?と思います。今回のツアーは、横浜からの参加者、鹿児島の窯元で焼き物のお仕事をされている方、デザインをお仕事にしている方、波佐見ファンの方、波佐見が初めての方などいろんな方が参加してくださいました。

 


良い出会いを作ってくださったエフディさん、参加者の皆さん、そしていつもツアーを快く受け入れてくださる波佐見の皆さん、本当にありがとうございました。また来年も、できたら、いいな!!

 

では、駆け足になりましたが、現場からは以上です!

Tagsタグで知る波佐見の移住

長崎空き家 移住者の話 長崎金継ぎ教室 studiowani みんなのアトリエはざま 西海陶器 地方移住 イクツアルポーク波佐見 夏休み子ども体験講座 波佐見の子育て 長崎子育て 波佐見求人 子連れ旅 波佐見空き家 子育てレシピ 波佐見空き工房バンク ワークショップ 時短レシピ 犬のポートレート 小松知子 二拠点 移住 古民家民泊 波佐見観光 ウェル洋光台 嘉麻と波佐見 型屋 移住者インタビュー 波佐見焼 中尾山 ピカピカ泥だんご お試し住宅 波佐見空き家バンク 管理栄養士のレシピ 地域商社 福岡あずさ ながさき暮らし 野々川グランビューパーク 移住相談 長崎求人 子どもの常備菜 シェアハウスで暮らす 子連れ歓迎 Uターン 田舎で子育て 翼をください 空き工房 佐世保コンベンション協会 波佐見 移住リサーチ ウエノアイ 鴨川市釜沼 駄菓子屋 mame. 福岡梓 iktsuarpok hasamilife 食品サンプル 波佐見の移住 Iターン noribe ワーケーション ウラベメグミ oniwa モニターツアー 空き店舗 空き家 波佐見焼ができるまで 杵嶋宏樹 観光農園 Jターン 嘉麻市の作家 波佐見移住 窯元めぐり 金継ぎ教室 イクツアルポーク 長崎の子育て まるやまももこ スリップウェア体験 連載 ご当地マグネット 波佐見町地域おこし協力隊 地域おこし協力隊 長崎移住 ながさき暮らし相談会 maruiko 中野雄二 紀窯 補助金 移住ガイド YOKAワーケーションツアー 綿島健一郎 ながさき移住サポートセンター 嘉麻市 嘉麻と波佐見の作家市 波佐見お試し住宅 スタジオワニ 波佐見の新しいお土産 空き工房バンク 生地屋