iktsuarpok|イクツアルポーク

移住者が伝える、波佐見への移住

Category

綿島くん・ミリアムさんの夫婦ユニット『studio wa2』がデビュー!の巻

こんにちは、春とともにお腹が出てきた村上です。これってまさか……!!!

 

さてさて、波佐見に移住して得たものはたくさんありますが、そのなかでもとっても嬉しかったのが“新しい友達”です。大人になると、仕事の付き合いは増えるけど友達と呼べる人ってなかなかできないですよね…。それって仕方がないことだと思っていたのですが、なんと、波佐見で新しい友達ができました。ホント、本当に嬉しいことです。

 

そんな新しくできた波佐見の友達、綿島くん&ミリアム夫妻が新しくユニットをデビューさせます。その名も、「studio wa2(スタジオワニ)」!綿島が2人でwa2だそうです。分かるような分からんような!

 

ふたりのデビュー戦は4月1日(土)と2日(日)。中尾山で開催される桜陶祭にて、自宅を開放して初めての直売に挑戦します!……といっても、場所がちょっとわかりにくいのでご案内してもらいますね~。

 

まずは、「陶房青」さんに行きましょう。

 


そして、「陶房青」からほんの少しあがって最初の細い路地を左へ!


さらに、ほんの少し進んで最初の細い路地を右へ!


突き当りにある小さなおうちが「studio wa2」さんです。ちょっと!今週土日開催なのに、全然準備ができてない!!これ、大丈夫なんでしょうか!!!?

 

まぁ、それは良いとして。商品は数か月かけてたくさん準備されていましたよ(ホッ)!一部をご紹介しますね。

 

 
恐竜をモチーフにしたダイナソーシリーズ。かわいいモチーフにもかかわらず、呉須の染付なので大人っぽい印象に仕上がっています。

 


続きまして、白磁にミリアムさんが絵付けしたいきもののシリーズ。手描きなので表情がすべて異なります。出産祝いにもぴったりですね~。

 


個人的に好みなのが、この幾何学模様のシリーズ。サラダとか合いそうじゃないですか?


使い勝手の良い、深めもありました。ほかにも、

 


鳥と亀、


綿島くんがろくろでひいた、とっっっても小さな花瓶、


お料理を引き立てるシンプルな器も揃いますよ~。

 

いかがでしょうか。ちょっと分かりにくい場所ですが、ノラネコ気分で細い路地をスイスイ進んでみてください。きっと、楽しい発見がありますよ~。

Tagsタグで知る波佐見の移住

スタジオワニ Jターン 犬のポートレート 空き家 福岡あずさ 生地屋 観光農園 中野雄二 ウエノアイ ながさき暮らし 田舎で子育て 波佐見空き家 iktsuarpok 長崎空き家 空き工房バンク 移住者インタビュー 波佐見焼ができるまで 嘉麻市の作家 oniwa 波佐見町地域おこし協力隊 時短レシピ 移住ガイド 小松知子 波佐見求人 駄菓子屋 Iターン 連載 モニターツアー 嘉麻と波佐見の作家市 地域商社 子連れ旅 移住者の話 管理栄養士のレシピ ワーケーション noribe 長崎移住 波佐見空き工房バンク 鴨川市釜沼 イクツアルポーク 杵嶋宏樹 studiowani 食品サンプル 夏休み子ども体験講座 佐世保コンベンション協会 二拠点 長崎求人 hasamilife 金継ぎ教室 長崎金継ぎ教室 波佐見の子育て 移住 窯元めぐり 西海陶器 波佐見の新しいお土産 野々川グランビューパーク 紀窯 ながさき暮らし相談会 ウェル洋光台 ワークショップ 古民家民泊 福岡梓 波佐見お試し住宅 空き店舗 スリップウェア体験 補助金 Uターン 波佐見の移住 長崎の子育て ながさき移住サポートセンター 嘉麻と波佐見 空き工房 波佐見 型屋 ウラベメグミ 波佐見空き家バンク ピカピカ泥だんご maruiko 移住リサーチ 長崎子育て mame. 移住相談 波佐見焼 地方移住 子連れ歓迎 まるやまももこ シェアハウスで暮らす お試し住宅 地域おこし協力隊 波佐見移住 嘉麻市 イクツアルポーク波佐見 YOKAワーケーションツアー 翼をください 綿島健一郎 みんなのアトリエはざま ご当地マグネット 中尾山 子育てレシピ 子どもの常備菜 波佐見観光