iktsuarpok|イクツアルポーク

移住者が伝える、波佐見への移住

Category

牛歩、牛歩…小さな窓辺ができました!の巻

おはようございます。好きなアジサイの色は白の村上です。

 

さて、ほか業務もあり(言い訳です)牛歩の旧木村工房DIY!

 


窓辺(赤い矢印部分)のDIYを行いました。
ここには以前古い作業台が据え付けており、それを外したところがぽっかりと穴が空いていたのです。この穴から隙間風&虫が入ってきており、なんとも不格好…。

 


ということで、皿板をカット(ひたすらのこぎりで手切りしているので、この後に肩を痛めました)して蓋を作成!

 


パカリとはめて長~~い窓辺を設けました。

 


ただ蓋をするだけだともったいないので、細い皿板の幅を出して棚っぽく。以前、この場所でお仕事をされていた木村さんの生地を並べました。さすが腕のよい職人さんだったということで、とてもきれいな生地です。

 

ネットや本を駆使し、見よう見まねで行っているDIY。プロの方から見たら「そんなやり方して!!」とお叱りをうけそうですが、少~しずつスキルアップしている感があります(当社比)。

 

今回の製作費はクギのみの200円程度!9月頃にはイベントを兼ねた一般公開をする予定ですので、お楽しみに(さらっと告知~)。

 

■波佐見の豆知識■
おい=俺

Tagsタグで知る波佐見の移住

Iターン 移住相談 iktsuarpok 長崎空き家 鴨川市釜沼 地域商社 波佐見 中野雄二 シェアハウスで暮らす 波佐見求人 嘉麻市の作家 ウェル洋光台 二拠点 波佐見移住 波佐見の子育て 田舎で子育て hasamilife 小松知子 studiowani 空き店舗 まるやまももこ 夏休み子ども体験講座 ながさき暮らし相談会 mame. 長崎移住 西海陶器 Uターン 移住リサーチ 波佐見焼ができるまで 駄菓子屋 嘉麻と波佐見の作家市 長崎求人 福岡梓 管理栄養士のレシピ 空き工房 移住者インタビュー 型屋 ピカピカ泥だんご ながさき暮らし 子育てレシピ みんなのアトリエはざま 福岡あずさ 補助金 犬のポートレート Jターン 波佐見のお土産 波佐見空き家 長崎子育て ワークショップ ウエノアイ ご当地マグネット 紀窯 波佐見空き家バンク YOKAワーケーションツアー 生地屋 地方移住 綿島健一郎 長崎の子育て 古民家民泊oniwa 子連れ旅 観光農園 嘉麻と波佐見 移住ガイド noribe イクツアルポーク波佐見 食品サンプル 波佐見グルメ 移住者の話 空き家 杵嶋宏樹 スリップウェア体験 移住 翼をください お試し住宅 ながさき移住サポートセンター 嘉麻市 中尾山 地域おこし協力隊 長崎金継ぎ教室 連載 ウラベメグミ 波佐見お試し住宅 スタジオワニ 時短レシピ やきもんいがい 佐世保コンベンション協会 イクツアルポーク maruiko 波佐見観光 波佐見の移住 波佐見町地域おこし協力隊 金継ぎ教室 窯元めぐり 子どもの常備菜 空き工房バンク モニターツアー 古民家民泊 子連れ歓迎 波佐見焼 波佐見空き工房バンク oniwa ワーケーション 野々川グランビューパーク 波佐見の新しいお土産